松壱家 「醤油とんこつ」 680円
(写真はきゃべつのせ+50円)
地図はこちら
2013/07/28
2013/07/27
直撃!「ラーメン総選挙」
いま、テレビ朝日系列で、「ラーメン総選挙」なる番組をOAしてる。
何店舗か名前は聞いたことがあるが、地元静岡では営業してないので、実際食べたことがない。
普段はテレビをあまり見ないが、こういう番組を放映しているとついつい見てしまい、食欲を直撃する。
大好きなビールを呑みながらの夕食を済ませ、もうお腹いっぱいのはずなのに、流れてくる映像を見てると、無性にラーメンが食べたくなる。
アニメ「おばけのQ太郎」(古い?w)に登場する、小池さん並みに食していると思うが、やはりビジュアルで訴えられると、だめだわ...orz
番組が終わってお腹が落ち着いて、まだ食欲があるようなら、近くのお店に行ってこようw
(すでにビールを呑んでるので、もちろん徒歩ですよ~^^;)
P.S.
熊本の「桂花ラーメン」は、渋谷のお店で食べたことあり。めっちゃ美味しいですよ♪
何店舗か名前は聞いたことがあるが、地元静岡では営業してないので、実際食べたことがない。
普段はテレビをあまり見ないが、こういう番組を放映しているとついつい見てしまい、食欲を直撃する。
大好きなビールを呑みながらの夕食を済ませ、もうお腹いっぱいのはずなのに、流れてくる映像を見てると、無性にラーメンが食べたくなる。
アニメ「おばけのQ太郎」(古い?w)に登場する、小池さん並みに食していると思うが、やはりビジュアルで訴えられると、だめだわ...orz
番組が終わってお腹が落ち着いて、まだ食欲があるようなら、近くのお店に行ってこようw
(すでにビールを呑んでるので、もちろん徒歩ですよ~^^;)
P.S.
熊本の「桂花ラーメン」は、渋谷のお店で食べたことあり。めっちゃ美味しいですよ♪
一丁目「いかすみパスタ」
一丁目「いかすみパスタ」 ¥1,080-
久しぶりにいかすみパスタを食しました。
イカスミの香りとともに、麺のモチモチ感がたまりません♪
もちろん食後はお約束どおり、お歯黒に...(爆笑)
地図はこちら
久しぶりにいかすみパスタを食しました。
イカスミの香りとともに、麺のモチモチ感がたまりません♪
もちろん食後はお約束どおり、お歯黒に...(爆笑)
地図はこちら
2013/07/23
投稿テスト 再び
久々にスマホのアプリ「Blogger」をダウンロードして、ブログの投稿を試してみる。
第一印象は、以前とはユーザーインターフェースが変わったのと、動作はかなり軽くなっている。
この記事を書きながら操作してみて、気づいた点:
<できること>
・文字入力(当たり前かw)
・文字装飾(ボールド,イタリックのみ)
→イタリックは機能しない、バグ?
・リンク付加
・画像添付(複数枚添付できそう)
・ラベルの手入力
・記事の公開管理(下書き/公開)
<できないこと>
・投稿日時の変更
・ラベルの選択(名称の再利用不可)
・配置(右寄せ、左寄せ、センタリング)
・フォントサイズ、フォントカラー指定
・HTMLタグの入力
・コメントの記入・公開管理
・記事のラベル別一覧表示
その他:
誤字発見w(誤「写真を取る」 正「写真を撮る」)
まだまだ大味な作りで、使い勝手はよろしくない。
スマホの持つコピペ機能に慣れないのもあるが、総じて文字編集がしにくい。
ブログ開設当初に考えていた「スマホからサクッと投稿」するのは、まだまだ先の事かなぁ。
2013/07/21
2013/07/20
2013/07/14
萌え系自販機!?
ちょっとしたヒマな時間ができたので、近くの温泉にでもと車で移動中に変な自販機を発見!
なんじゃこれ?ピンクピンクしてるしw
車を降りて、写真を撮りまくる。
で、普通に頼んだいちごジェラート(250円)がこれ。
食すと、苺の香りがふんわり、激甘でもなく、激すっぱでもなく、いい感じの甘味。
頭がキンキンするwのも無視して、午後の暑さに負けじと一気にほおばってしまうw
お店にいた女性店員に、件の自販機を見たと話しかけたところ、「店主さんが『静岡もえしょくプロジェクト』なる計画に賛同しての一環であのような擬人化したキャラクターを使用している」とのこと。
ちなみに、このキャラクターは、「石井 苺(いしい めい)」ちゃんだそうですw
このプロジェクトのパンフもいただいたところ、こちら「石井農園」さんの本業は苺農家らしく、減農薬いちごの生産・販売をしているそうです。
萌えキャラ好き、イチゴ好きな方にはオススメです^^
お店の地図はこちら
営業時間:10:00~16:00(土日限定営業です、注意^^;)
静岡もえしょくプロジェクトのWebサイト http://www.moeshoku.com/
石井農園のWebサイト http://ishiitakayuki.com/
萌えキャラとか2次には全く興味ない私だが、このジェラートともに苺ちゃんにちょっとだけ萌え~♪...(#^_^#)
なんじゃこれ?ピンクピンクしてるしw
車を降りて、写真を撮りまくる。
![]()
左側面のアップ
|
![]()
右側面のアップ
|
![]() 正面はこんな感じ
自販機に販売しているジュース類は、いたって普通のもの。
なんだこれ??? ん?下をよーくみると、何か地図が書いてある。
何かのRPGみたいに、地図が指し示すところに行ってみると...
|
あれれ???
もちろんボスキャラが出るわけではないwww
民家の敷地に普通建つ、普通のお店???
恐々と中へ入ると、いたって普通のお店です。
普通にジェラートを販売しているようです。
食すと、苺の香りがふんわり、激甘でもなく、激すっぱでもなく、いい感じの甘味。
頭がキンキンするwのも無視して、午後の暑さに負けじと一気にほおばってしまうw
お店にいた女性店員に、件の自販機を見たと話しかけたところ、「店主さんが『静岡もえしょくプロジェクト』なる計画に賛同しての一環であのような擬人化したキャラクターを使用している」とのこと。
ちなみに、このキャラクターは、「石井 苺(いしい めい)」ちゃんだそうですw
このプロジェクトのパンフもいただいたところ、こちら「石井農園」さんの本業は苺農家らしく、減農薬いちごの生産・販売をしているそうです。
萌えキャラ好き、イチゴ好きな方にはオススメです^^
お店の地図はこちら
営業時間:10:00~16:00(土日限定営業です、注意^^;)
静岡もえしょくプロジェクトのWebサイト http://www.moeshoku.com/
石井農園のWebサイト http://ishiitakayuki.com/
萌えキャラとか2次には全く興味ない私だが、このジェラートともに苺ちゃんにちょっとだけ萌え~♪...(#^_^#)
2013/07/13
とんかつ大甚「とんかつ定食」
とんかつ大甚「とんかつ定食」 (価格失念^^; 900円位です)
私が子供の頃からお世話になっているお店です。
写真左上のソースと、右下の赤だし味噌汁が最高!!
この2つが食欲を増進します(^_^)v
ここのを食べたら、他店のが霞む位の絶品です♪
地図はこちら
P.S.
写真撮る前に右端のカツ一切れを食べちゃったのは、ここだけの秘密ですw
私が子供の頃からお世話になっているお店です。
写真左上のソースと、右下の赤だし味噌汁が最高!!
この2つが食欲を増進します(^_^)v
ここのを食べたら、他店のが霞む位の絶品です♪
地図はこちら
P.S.
写真撮る前に右端のカツ一切れを食べちゃったのは、ここだけの秘密ですw
2013/07/11
激務(>_<)
この春以降、仕事では残業はないものの、内勤仕事に加え外回り&外回りの準備等でゴタゴタしていて、あわただしく一日が終わってます。
また、地域の活動にも参画している関係で、平日夜&休日もプライベートな時間が全く取れず、気を張り続けている毎日ですorz
今現在の楽しみといえば、地域の活動の合間に仲間と昼食を摂る事が多いのですが、その仲間と美味しいお店を教えあうこと位かなぁ~w
でも、でも...
ゆっくりと温泉浸かりたい~!
チャリでフラフラしたい~!
ゲームもしたい~!
9月の狩猟解禁(実はモンハン大好きですw)まで、もう少し。
その頃もまだまだ慌ただしそうだなぁ~orz
また、地域の活動にも参画している関係で、平日夜&休日もプライベートな時間が全く取れず、気を張り続けている毎日ですorz
今現在の楽しみといえば、地域の活動の合間に仲間と昼食を摂る事が多いのですが、その仲間と美味しいお店を教えあうこと位かなぁ~w
でも、でも...
ゆっくりと温泉浸かりたい~!
チャリでフラフラしたい~!
ゲームもしたい~!
9月の狩猟解禁(実はモンハン大好きですw)まで、もう少し。
その頃もまだまだ慌ただしそうだなぁ~orz
2013/07/08
トロッタスパークリング
知人から紹介されて一口飲んでみたら、微妙な味わいの割に何か病みつきになる感覚♪
改めて、自分で買って飲んでみました。
なんだろこれ???
今までにない感触!
とろ~りとしたカルピスソーダ?
近いけれど、何かが違う。
微炭酸×(練乳+カルピス)???
飲み始めると結構ハマるかもしれないけど、年中は飲みたいとはいかないなぁwww
2013/07/06
広島風お好み焼き 「お好み焼き 安芸」
肉・玉・そば 700円
ご主人は広島県出身とのことで、本場の広島風お好み焼きが楽しめるお店です。
ほっこりと焼けた焼きそばとキャベツの食感が絶妙なバランスでした。
焼きそばはあまり好きじゃない私ですが、ここのを食べたら世界観が変わります!(キリッ!
三島市大宮町3丁目11−33
地図はこちら
登録:
投稿 (Atom)