ページ

2012/05/27

大沢温泉 大沢荘「山の家」

さすがにマニアックな温泉も、今日はもうおなか一杯^^;
というわけで、まともなところへ。

第3弾は、大沢温泉 大沢荘「山の家」です。

松崎町市街地から国道136号を外れ、那珂川を右手に見ながら下田方面へ抜けるルートを走ります。
途中、「大沢温泉 0.3km」と書かれた看板に従い、山へ入ります。
すぐに別の清流(池代川)に出会い、500メートル程走ると、かわいい橋が目にはいります。

駐車場は、ここから50メートル程先左手にあります。




ひなびた建物と木でできた橋。

良い雰囲気です^^







川向こうの建物も、良い雰囲気ですw

橋を渡ると正面が無料休憩所になっていますが、休憩されている方がいらしたので、撮影は断念。またの機会に^^
雰囲気は、京都の川床(だったかな?写真でしかことないけどw)のような、峠の茶屋のような、レトロというか懐かしいというか、良い意味で不思議な感覚な造りです。
ここで管理人のおばさんに入浴料を払います。






脱衣所入り口。
とても風情があったので、パチリ。
 
階段を数段上ると、いよいよお風呂です。









お風呂は露天風呂1つのみ。


湯船はかなり深く(向かって左手、深いところで1メートル弱w)、気を付けて入らないと溺れそうになりますw
 泉質は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉だそうです。
湯温は高くても、肩まで浸かっていたいと思うような、良いお湯です。

入湯時に渡った川は、洗い場に立ち上がらないと見えませんが、清流のサラサラと流れる音は聞こえてきます。
が、それをかき消さんばかりの「ボコン、ボコン!」とうなりを上げる温泉の噴出音が、温泉に入ってるぞゲージを押し上げてくれます^^



たいていの露天風呂は、おそらく造園業者さんが並べた岩だったり、植え込んだ樹木が並んでいるんですが、ここの岩や樹木は本物!
もとい^^;;;、天然のものばかりです。

露天風呂を形成する岩も、おそらくここを作ったときに削ったものでしょうし、湯船の向こう側に生えている樹木や草木も、勝手に生えてたんでしょう^^

なんか、日本語変デスネ^^;;;

...まわりが自然のまま残っているお風呂って、あまり見かけないなぁと思った次第です^^






<温泉のスペック>
温泉名:大沢温泉 大沢荘「山の家」
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
料金:大人500円 子供250円
時間:午前8時~午後9時
休館日:年中無休

地図はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿